こんにちは、しおりです。
私は、
基本的に、ふざけ調でブログを書いています。
ですが、
それなりに真面目にブログを書いていた時期も、ありました。
今のスタイルになったのには、理由があります。
深い深い理由があります。
それは何なのかというと……。
スポンサーリンク
ネガティブは、ネガティブを呼ぶ
私は、
もともと、超絶ネガティブなのです。
なので、
ふざけでもしないと、ネガティブがダダ漏れに……。
実を言うと、
昔は、自分の思考をそのまま吐き出す、みたいな文章を書いていました。
ですが、
ネガティブな奴の思考をそのまま吐き出すと、当然、文章もネガティブになるわけです。
ネガティブに共感してくれる人もいました。
だから、
別にネガティブが悪いことだとは、思っていません。
でも、少しずつ発信を続けるうちに、
私は、ネガティブな発信をして、ネガティブな人と共感し合いたいわけではないな、と思ったのです。
後、悲劇のヒロインみたいな文章が、ちょっと恥ずかしくなった\(^o^)/
エネルギーを与えられる人
私は、
自分の発信で、誰かにエネルギーを与えたい、と思いました。
何故なら、
私がいろいろな人たちの発信を受けて、エネルギーをもらったからです。
勇気を出して、行動して、
考え方も、人生も大きく変わりました。
昔は、ネガティブな自分に溺れていたのに、そんな自分と向き合って、戦い始めたのです。
もちろん、
良いことばかりだった、とは言いません。
正直に言うと、
一時期はすっかり落ち込んでしまいました。
人を大事にせずに稼いでる人たちと絡んで、気を病んでしまったのです。
諦めようか、とも思いました。
でもやっぱり、
私は自分の理想の稼ぎ方を、諦めたくない!!
人との繋がりを大切にして、稼ぎたい。
そのためには、
いつまでもネガティブ思考でいても、しょうもなくて、
人にちょっとでも、
興味を持ってもらえたり、面白いと思ってもらえる記事を書こう、と思いました。
スポンサーリンク
というか元々ふざけてる
ぶっちゃけ、素でアホなんです\(^o^)/
ネガティブは多分、
繊細な自分を守るために、後天的に膨張していっただけだと思います。
でももうネガティブに守られるのは、卒業したいんだよな〜\(^o^)/
頭からっぽで、アホなこと大好きです。
そんだけ。
だって、
どうせブログ書くなら、好きなこと書きたいじゃん。
何でむりして真面目な記事書かないといけないの?
真面目な記事書きたい人は、書けばいいだけだし。
ブログって本来そういうものじゃん。
何が正しいとかないし。
だから、
私は、私の書きたいように書くし、
伝えたいことを、頑張って伝えたい。
戦略ガチガチの文章でもいいけど、
あわよくば、自分という存在を知ってもらいたい。
共感ってあるじゃん?
正直言うと、
真面目なこと書いてると、ふざけたくなります。
共感とかぶち壊したくなる。
何なの?
世の中のあの、予定調和の極みみたいな文章は。
そんなもの量産して、何になるの?
面白いの?
つまらなくないの?
ぶち壊すとか言ってますが、私は別にテロリストではありません。
普段はそんな言葉遣いしないんです。
本当です。信じてください。
こんな風に書きましたが、
共感は大事だし、私も予定調和みたいな記事を量産しています。
なんていうか、8割方はグーグルが悪いよね。
おや?
誰か来たみたいです……ちょっと逝ってきます!
前向きに人生を生きて
みんなに、とか、
そういうのは傲慢だって、分かっています。
だって、無理だもん。
それくらい、私にだって分かってる。
だからせめて、
過去の可哀想な自分に、少しでも前向きに生きてほしい。
明るい気持ちで、毎日を過ごしてほしい。
泣かないで。
諦めないで。
自分をもっと、信じて。
そんな想いが、
誰かにエネルギーを与えられるんだったら、
それって、ステキなことだなあ、と思います。
青臭いですか?私。
でも、諦めたくないんです。
負けたくない。
だから、アホな記事書きます。
人生どん底の時って、
真面目に、役に立つことを、言ってほしいわけじゃないんです。
ちょっと強引な明るさに、引き上げられたい。
私まだまだネガティブなんですけど、でもやっぱ、諦めたくないんです。
ここまで読んでくれてありがとう
でも正直……、
明るいというか、
ただアホなだけの記事\(^o^)/
知ってますか?
世界の8割は無駄で構成されていてその無駄をすべて排除したら世界がすごい勢いで加速して人間はとっくに役割を終えて自然淘汰されてしまうから人間のエゴによって世界は停滞を強いられry
つまり何というか、無駄は必要なんです。
そこに必要性がある限り、私はアホな記事を書き続けます。
アホな記事を書くことを、強いられているんだ…!
この記事と、
普段のアホ記事で少しでも、私の思いとか思いとかが伝わってくれたら、嬉しいです。
自分が与えられたものを、返していきたいし、
私自身ももっともっと、いろんなものを与えられたいなぁ。
そう思っています。
ではでは、ありがとうございました。
オススメ
→私がブログを通して伝えたいこと。クソみたいな人生だった。初心に戻る
→行動することについて。全然行動できなかった私が、語ってみる
------------------------------------------------------------------------------
私は、
21歳で就職を放棄して、
今は、「ブログ」をメインに、
好きなことをしながら、自由に生きています。
読書したり。
映画みたり。
後、ゲーム。
最近では、
ブログで稼ぐ方法を、簡単にまとめたりもしています。
→初心者がブログで稼ぐには?
もともとは、
不登校だったり、フリーターだったり、ニートだったり。
コミュ障すぎて人間関係壊滅で、
自分の人生に息苦しさを感じていました。
私の詳しいプロフィールはこちら。
→【プロフィール】いやそもそもShioriってだれ?
でも、今はそれなりに楽しいです。
自由に生きられるのって、
気楽でいいなーって、ほんと思います。
好きな時に寝て、起きて、
好きな時に好きなことを自由にできるので。