こんにちは、しおりです。
みなさん、
ピーターパン症候群と、シンデレラコンプレックスって知っていますか?
これって実は、
誰もが潜在的に持っている心理だと思います。
そしてこれが、
なかなか行動ができなかったり、口だけで結果が出せない原因に、繋がっているのではないか?
と考えました。
この二つには、ある共通点があるのです。
その前に、言葉の意味をざっと解説〜。
(知ってる人は飛ばしてね)
スポンサーリンク
目次
ピーターパン症候群とは?
簡単に言えば、
大人であるにも関わらず、子供でいたいという願望が強い男性のことを指します。
つまり、
精神的に大人になれない男性のことです。
しかし、
女性でもこの心理を持っている人は多く、もはや男性特有のものではなくなっています。
というか私これめちゃくちゃ分かるんだが\(^o^)/
性格的には、
自己中心的であり、自意識過剰で、自己愛が強く、自立心がないとか。
「自」の文字多すぎ。
後、マザコン率が高いとも言われています。
マザー、というか、
女性に対するコンプレックスが強いらしいです。
女性への理想が高いとか。しらんけど。
シンデレラコンプレックスとは?
ある日突然何もない自分を救い出してくれるスーパーイケメン王子様がきっと現れる!
的な、女性特有の願望です。
何もない、何もしない。
けどそんな私は特別で、きっとすごい誰かが私に目を掛けて、現実を変えてくれる。
自分では何も現実を変えようとはしないけれど、きっと誰かがいつか自分の人生を変えてくれるに違いない。
という、
まぁお察しですが、男性でもこの心理を持っている人は、います。
とにかく、理想が高いのです。
ですが、
理想のために、行動は全くしないのです。
いつか待っていれば叶うと思っている。
そしてどんどん理想だけが高くなっていき、いつまで経っても現実は何もないまま。
というか私これめちゃくちゃ分かるんだが\(^o^)/
そして、この二つの心理には、共通点があります。
スポンサーリンク
ピーターパン症候群とシンデレラコンプレックスの共通点
それは、
依存的願望が強いということ。
ピーターパン症候群でいうなら、
自分を優しく包み込んでくれて、世話を焼いてくれる、そんな女性への依存心があります。
シンデレラコンプレックスでいうなら、
自分を力強く引っ張ってくれて、責任をとってくれる、そんな男性への依存心があります。
まぁどっちも、精神的に幼いわけです。
そしてどちらも、
他責的な傾向にあります。
良くも悪くも、他人が自分を変えるものだと思っています。
この心理はおそらく、
誰もが少なからず持っているものだと思います。
ただ、これを持ち続けていると、
理想だけは高く、現実には何もできない自分が誕生してしまうのではないかと、考えました。
ピーターパン症候群とシンデレラコンプレックスの原因
他者に対して依存的な人は、
自分を変えたり、制する意思がとても弱いため、
他者を変えたり、コントロールしようとします。
そうすることによって、
自分の理想を叶えようとするのです。
ですが、
他者を自分の思い通りにすることは、不可能です。
なので、どうあがいても、理想は叶いません。
思い通りにならないので、駄々をこねます。
まさに大きい子供\(^o^)/
他人がこうだから、自分はこうなんだ!
と思っているわけなので、
とにかく自分のために他人に理想を求めるのですが、
まともな人はどんどん去っていくので、
結局、孤独感とか虚無感とかがハンパないことになってしまい、さらに理想の世界に逃げ込むという、負のループに……。
現実は自分にしか変えられない
ちくっとする人、多いと思います。
でも、
ほとんどの人が、少なからずこの心理を持っているので、問題ないです。
私も持っています。たぶん。
年齢関係ないです。
20代でも、30代でも、40代でも、こういう心理は持っているものだと思います。
むしろ、大人特有のものなので。
ただ、
いくら他人に責任転嫁していても、現実は何も変わらないな、と。
だから少しずつ、自分にフォーカスしていったら、いいと思います。
マジで、
他人は絶対に自分を変えてくれません。
精神的に成長するために
自分で、
自分を尊重することが、大切です。
自分で自分を尊重できないからこそ、他人に自分を尊重させようと、強要してしまうのです。
自立しましょう。
自立、自立、自立。
聞いてるだけでも涙が出るくらいつらい言葉ですが……\(^o^)/
自分の足で立つと、かなり楽になります。
実は、
他人に依存する方が、つらくて、疲れるのです。
だから、
精神的子供、卒業しましょう。
オススメ
→何をやっても続かなかった。そんな自分が嫌いで、どうしようもなかった
→人生つらい。もうやめたい。どうして自分だけうまくいかないのか
------------------------------------------------------------------------------
私は、
21歳で就職を放棄して、
今は、「ブログ」をメインに、
好きなことをしながら、自由に生きています。
読書したり。
映画みたり。
後、ゲーム。
最近では、
ブログで稼ぐ方法を、簡単にまとめたりもしています。
→初心者がブログで稼ぐには?
もともとは、
不登校だったり、フリーターだったり、ニートだったり。
コミュ障すぎて人間関係壊滅で、
自分の人生に息苦しさを感じていました。
私の詳しいプロフィールはこちら。
→【プロフィール】いやそもそもShioriってだれ?
でも、今はそれなりに楽しいです。
自由に生きられるのって、
気楽でいいなーって、ほんと思います。
好きな時に寝て、起きて、
好きな時に好きなことを自由にできるので。