こんにちは、しおりです。
私自身、
ロングスリーパーで平均10〜12時間ほど眠りますが、
ロングスリーパーの特徴は、
たった一つしかありません。
なので、
難しく考える必要はなく、
これに当てはまったら、
もしかしたらあなたもロングスリーパー、かもしれません。
スポンサーリンク
ロングスリーパーの特徴
それは、
- 平均睡眠時間が10時間以上である
これだけです。
ロングスリーパーは、
平均睡眠時間が長い人のことを指します。
病気でもなければ、天才でもありません。
ただの体質です。
また、
ロングスリーパーは、基本的に睡眠の質が悪いとされています。
全体的に、
眠りが浅かったり、中途覚醒が多いらしいです。
ロングスリーパーつらたん。
歴史上の人物だと、
アインシュタインがロングスリーパーだったと言われています。
(やったぜ)
ロングスリーパーは病気?
上にも書いた通り、
ロングスリーパーは睡眠時間が長い、ということ以外には、特に問題はありません。
普通に、十分な睡眠時間が取れていれば、
目が覚めた時に、
熟睡感があり、すっきりしています。
逆に、
しっかり寝ているにも関わらず、
- 体が重い
- 集中力が続かない
- 日中の耐えがたい眠気
などがある場合は、
睡眠障害の可能性があります。
ロングスリーパーと勘違いしないようにしましょう。
スポンサーリンク
ロングスリーパーの性格的特徴は?
内向的な人が多いと言われますが、
科学的根拠はありません。
また、
ストレスを溜めやすく、
そのストレスを上手く処理するために、睡眠時間が長くなるとも言われています。
ただ、
ロングスリーパーは基本的に、
ストレスが溜まっていてもいなくても、長時間睡眠を必要とします。
なので、
ロングスリーパーだからこういう性格、というのは、
血液型占い並みに当てにならないものだと思ってもらっていいです。
ショートスリーパーになりたいんだけど?
ショートスリーパーも、
ロングスリーパーもただの体質なので、
なりたくてなるものじゃありません。
無理やり睡眠時間を短くしても、体質は変わりません。
なので、
やめましょう。諦めましょう。
死にますよ?
詳しくはこちらに書いています。
→私はロングスリーパーだった。朝がつらい。けど、誰も理解してくれなかった
ロングスリーパーは、
なかなか理解されないし、
社会人として生きていくには、辛いこともあります。
だからこそ、
睡眠時間ではなく、労働環境を改善することを推奨しています。
実際に私自身がやってみて、
現実的に可能であると判断したものがこちら。
→ロングスリーパーで仕事がつらいけど誰からも理解してもらえない
頑張って睡眠時間を短くしよう、とか、そういうのはやめてください。
頑張るとかそういうんじゃないんです。
体質なんです。
何ちゃってロングスリーパー
結局、
自分がロングスリーパーなのかよく分からない……。
という人は、
幼い時のことを、思い出してみてください。
ロングスリーパーは、
先天的なものとされているため、幼少期から睡眠時間が長いことが多いです。
一方で、
今までそんなことはなかったんだけど、
急にロングスリーパーになったんだよね〜。
という人は、
何ちゃってロングスリーパー。かもしれません。
ガチロングスリーパーと違って、
原因があるので、睡眠時間を改善できる可能性があります。
逆に言えば、
そのまま放置していたら、症状が悪化する場合もあります。
できるだけ早めに、原因を調べましょう。
ロングスリーパーの特徴まとめ
ロングスリーパーの特徴は、
- 平均睡眠時間が10時間以上
これだけです。
その他の症状がある場合は、
睡眠障害である可能性があります。
しかし、
ロングスリーパーが周りから理解されづらいのも、事実です。
ショートスリーパーと比べて、メリットなさ過ぎ泣ける…。
だからこそ、
睡眠時間以外の部分で、改善できるところはしていきましょう。
------------------------------------------------------------------------------
私は、
21歳で就職を放棄して、
今は、「ブログ」をメインに、
好きなことをしながら、自由に生きています。
読書したり。
映画みたり。
後、ゲーム。
最近では、
ブログで稼ぐ方法を、簡単にまとめたりもしています。
→初心者がブログで稼ぐには?
もともとは、
不登校だったり、フリーターだったり、ニートだったり。
コミュ障すぎて人間関係壊滅で、
自分の人生に息苦しさを感じていました。
私の詳しいプロフィールはこちら。
→【プロフィール】いやそもそもShioriってだれ?
でも、今はそれなりに楽しいです。
自由に生きられるのって、
気楽でいいなーって、ほんと思います。
好きな時に寝て、起きて、
好きな時に好きなことを自由にできるので。