こんにちは、しおりです。
都合よく人に好かれる方法、ねーかなー?
って、思いませんか?
だって、人から好かれるのって、なんか気持ちいいですよね。
自分が認められた感じ。
フィクションの主人公になった感じ。
でも、ぶっちゃけ人に好かれる人生イージーモードな人って、どんな人…?
スポンサーリンク
目次
人に好かれる方法は、好かれようとしないこと
まず間違いなく言えるのは、「好かれたい!」と思っている人間ほど、好かれません。
だってめんどくさいじゃん、そんなヤツ。
必死さ滲み出てるんだもん。
コンプレックスダダ漏れなんだもん。
単純に魅力ないよね、そういう人って。
相手のことは何も考えず、自分の「好かれたい」って欲求だけを満たそうとしてくるんだもん。
は?何でそんなこと分かるのかって?
そ、そりゃあ、自分のことはよく分かるに決まってるじゃん?(照)
とにかく、人に好かれる上で、最も大事なことは「好かれようとしないこと」です。
これテストに出るよ!
「人に好かれる方法」は信じるな
ぶっちゃけ、「人に好かれる方法」というのは、ただの「都合の良い人になる方法」でしかありません。
利用されて終わりです。
好かれません。
主人公のつもりが、悪役に使い捨てられるザコに使い捨てられるザ・コ\(^o^)/
要は、ああいうのって、
- ゴマを摺れ
- 媚びを売れ
ってことですからね。
まぁ、ロクでもない人からは、好かれるかもしれません。
でも結局、「好かれようとする」とするほど、「軽く扱われる」ようになるのです。
この現象に陥った人のことを、私の脳内では「キョロ充」と呼びまry
スポンサーリンク
人に好かれる方法は、「すごい人」になること
では、どうやったら人に好かれるのか?
それは、「すごい人」になることです。
小学生並みの語彙力\(^o^)/
でも、相手に「すごい」って思わせることは、重要なのです。
だって、すごい人と付き合いがあるって、めちゃくちゃ自慢できるじゃないですか?
例えば、
- 頭の良い人
- 仕事のできる人
- ユーモアのある人
- オシャレな人
- 有名な人
などなど。
自分がなっちゃえばいいんですよ、そういう人に。
そしたら、イヤでもあっちから人が寄ってくるようになります。
すごい人ってすごいね!(小並感)
人に好かれる方法は、人に好かれること
人に好かれる方法って、実は、「人に好かれること」そのものでもあるんです。
つまり、人に好かれる人は、「人に好かれる」という理由で、さらに人から好かれるのです。
何そのチート\(^o^)/
でも、世の中って、モテる人はさらにモテるし、金持ちはさらに金持ちになるし、人に好かれる人はさらに人に好かれる。
そういう風にできているんです。
死にたくなりましたか?私はなりました(吐血)
でも、だったら「なっちゃえばいい」んですよね、自分が。
「そっち側」に。
人に好かれる人は、結局「自己中」なのである
いやそれが難しいんだよ。
という心の声が聞こえます。テレパシーを履修した甲斐がありました。
でも、多分、そんなに難しくないですよ。
だって、今まで、
- 人に好かれたい
と「他人」に使っていた意識と時間を、自分に使えばいいだけですもん。
勉強するでも良し、外見を磨くでも良し、野心を抱くでも良し。
やればいいじゃないですか。
結局、そうやって「自分中心」に生きてる人って、魅力的なんですよ。
YOU、自己中になっちゃいなよ!
人に好かれる方法、まとめ
つまり、
- 人に好かれる方法は、人に好かれることである
という、鶏が先か卵が先か、それとも親子丼が先か?
みたいな話になってしまいました。
親子丼って美味しいよね!
間違いなく言えるのは、
- 人に好かれたい
と思っているうちは、まず好かれないということです。
少なくともまともな人には。
だからこそ、他人に迷惑を掛けず他人を攻撃せず他人を傷付けず、自己中に生きればいいと思います。
そしたら勝手に好かれるようになりますよ。
後、もう一つ大事なことがあります。
実は私、そんなに親子丼好きじゃないんです。
スマン。
オススメ
→自分のことしか考えられない人は、他人のことばかり考えている
------------------------------------------------------------------------------
私は、
21歳で就職を放棄して、
今は、「ブログ」をメインに、
好きなことをしながら、自由に生きています。
読書したり。
映画みたり。
後、ゲーム。
最近では、
ブログで稼ぐ方法を、簡単にまとめたりもしています。
→初心者がブログで稼ぐには?
もともとは、
不登校だったり、フリーターだったり、ニートだったり。
コミュ障すぎて人間関係壊滅で、
自分の人生に息苦しさを感じていました。
私の詳しいプロフィールはこちら。
→【プロフィール】いやそもそもShioriってだれ?
でも、今はそれなりに楽しいです。
自由に生きられるのって、
気楽でいいなーって、ほんと思います。
好きな時に寝て、起きて、
好きな時に好きなことを自由にできるので。