こんにちは、しおりです。
女だけど、働きたくない……。
働きたくなさ過ぎてヤバい。
毎日、毎日仕事に追われるとか、つらすぎる……。
あ〜、はやくラクになりたい!
スポンサーリンク
目次
働きたくないのは病気なの?
いいえ、正常です。
誰だって働きたくないわ\(^o^)/
何でみんなあんな普通に働けるんだろう?
イヤじゃないのかな?
そう思って聞いてみると、
「イヤだけど、生活のために仕方なく……」とか言うけど、
本当にイヤだったら、仕方なくでも働きたくないですよね?
絶対に働きたくない!!
もはや、これは信念である。
働きたくない女性は就活すべき?
私だったらしないですね……。
だって、
つらいし、めんどいし。
そもそも、
働きたくないのに、就活する意味が分からないもん\(^o^)/
(と、元ニート女は語る)
もちろん、
せざるを得ないのであれば、柔軟に就活するべきだとは思いますけど、
どうせ、
ずっとその仕事を続ける気がないのだったら、
私だったら、
- スキルが身に付く職場or超ラクできそうな職場
を死に物狂いで探します。
でも、
ニート家事手伝いができる環境だったら、就活は絶対しないです。
スポンサーリンク
働きたくない女性は結婚するべき?
これ、
しない方がいい、と断言します。
これだけはガチです。
経済的な理由だけで結婚しても、どうせ、別の部分で苦しくなってきます。
毎日生活はできても、精神的に病むと思います。
そういうの気にしない人ならいいけど、
好きじゃない人と結婚したり、世間体に惑わされて結婚したら、つらいと思いますよ。
私は、絶対、好きな人としか結婚しないと決めてるので\(^o^)/
私だったらしない……ですね。
というか、
好きじゃない人とは、結婚できないだけ、なんですけどね。
若者だけど働きたくない
私も、
世間からしたら、若者の部類だと思いますが。
若者なんて、マジで何でもできます。
いやもう20代とか最強だから。
10代とかだったら、嫉妬するレベルでポテンシャルやばいですね。
若いってだけで、とんでもないアドバンテージなんですよ。
無能でも、将来性が見込めれば、許されますからね。
世間一般の働き方に、捉われる必要はないです。
投資して不労所得でゴハン食べてる人なんて、世の中に、たっっくさんいます。
ニートだけど働きたくない
いや、もう働いてないやないかーい\(^o^)/
私も元ニート女なので、あんま変なこと言えないな。
稼ぎ方は、世の中にたくさんあります。
サラリーマンになって、
毎日決まった時間に起きて、通勤して、クタクタになって帰って来る……。
それしか、稼ぎ方知らなくないですか?
まずは、
どんな稼ぎ方があるのか、探してみるといいです。
楽して遊んで何もせずに稼げることも、あるかもしれないじゃないですか?
私は知らないけど。
ツイッターで稼いでる人もいますからね、今の世の中。
ツイッターですよ?
働きたくない女性は、働かずに稼げばいい
何か好きなことありませんか?
例えば、
オシャレをするとか、映画を見るとか、ゲームをするとか。
何でもいいんです。
それを仕事にしちゃえばいい。
自分の好きなことをやって、それを発信してください。
例えば、
ブログ、Twitter、インスタ、Youtube。
今、何でもあります。
好きなことやってると、「働いてる」って意識なくなります。
働きたくない女性は、
世の中のお金持ちが、どうやって稼いでいるのか?を知ったらいいと思います。
私は衝撃受けました。
月収100万とかはもちろん、不労所得で1億とか。
そんな人もいます。
(マジで)
男性に頼らずとも、自分で稼げます。
とにかく、好きなことを追求すればいいです。
私はニートして、好きなことを模索し続けました。
で、今はブログとか書いてます。
ブログで稼げるって、すごくないですか?ブログ書いて稼げるんですよ?
映画好きなら、映画見て、その感想をブログに書いたりすればいい。
働きたくないって思ってる時は、
いや好きなこととかじゃなくて、何もしたくないんだよ。動きたくすらないんだよ。
って思うかもしれませんが、
自分の人生なので、ちゃんと考えた方がいいです。
ちなみに、私はこんなヤツですけど、ブログは地味にコツコツ続けています。
→何をやっても続かなかった。そんな自分が嫌いで、どうしようもなかった
働きたくない女性の道まとめ
- 働きたくないのは、病気ではない
- 就活はしなくていい
- 結婚もしなくていい
- 好きなことを発信する
- 働かずに、稼げ
ちなみに、
これはぜんぜん無責任に言っていることではなく、
私自身も、そういう風に生きています。
もちろん、ちょっと違うわ……って思う人は、それでいいと思います。
でも、
少しでも、ワクワクしたのなら、何でもいいから始めてみてください。
ちなみに、私の人生はこんな感じ。クソandクソ。
オススメ
→嫌な人の対処法5選。これだけでストレス軽減、相手のことを忘れる
------------------------------------------------------------------------------
私は、
21歳で就職を放棄して、
今は、「ブログ」をメインに、
好きなことをしながら、自由に生きています。
読書したり。
映画みたり。
後、ゲーム。
最近では、
ブログで稼ぐ方法を、簡単にまとめたりもしています。
→初心者がブログで稼ぐには?
もともとは、
不登校だったり、フリーターだったり、ニートだったり。
コミュ障すぎて人間関係壊滅で、
自分の人生に息苦しさを感じていました。
私の詳しいプロフィールはこちら。
→【プロフィール】いやそもそもShioriってだれ?
でも、今はそれなりに楽しいです。
自由に生きられるのって、
気楽でいいなーって、ほんと思います。
好きな時に寝て、起きて、
好きな時に好きなことを自由にできるので。