dAppsゲームの一つである、イーサエモンを始めてみました。
始めたばかりだと、
まず何をすればいいのか分からないと思います。
なので、ここでは基本ルールとともに、初心者はまず何をすればいいのか?
を解説していきます。
スポンサーリンク
目次
最初のイーサエモン三匹はどれがいい?

ポ○モンで言うところの、御三家的なやつですね。
結論から言うと、どれを選んでもいいです。
なぜなら、後でいくらでももらえるからです。
無料でもらえるということもあって、最初はこの三匹でチームを組んで戦う人が多いです。
最初からガンガン投資するぞ〜!っていうガチ勢でもない限り、とりあえず、この三匹をもらっとくといいでしょう。
なぜなら、イーサエモンは、最低3匹モンスターがいないと、バトルができないからです。
他のイーサエモンはどこでゲットできるの?
「公式店」「マーケット」の二つから購入できます。
公式店は、
名前の通り、公式で売り出されているモンスターたちです。
もしかしたら、
今しか買えないモンスターもいるかもしれないので、一匹くらいは買っておいたら、後でレア度が上昇する……かも?
マーケットは、
他のプレイヤーが売り出しているモンスターたちです。
つまり、
あなた以外の人が育てたり、捕まえたモンスターたちが、売り出されています。
レベル上げ?メンドクセ、最初から俺TUEEEE〜!でいきたい人は、いきなりレベルの高いモンスターを買えたりするのでオススメです。
また、公式店では買えないようなモンスターがいることもあるので、ガチ勢はとりあえず黙って「マーケット」。
後は、
「アドベンチャーモード」というところでモンスターをゲットできる可能性があります。
現在(2018年11月)の段階では、
何とその確率、約3%!
ほとんどが、アイテムとか経験値とかの入手になります。
なので、全然効率的ではないです。
自分の運に絶対の自信を持っている人だけどうぞ。
スポンサーリンク
イーサエモンのレベルはどうやって上げるの?

戦います。
といっても、経験値を上げる方法は3つあります。
一つが、
「ジムモード」。
誰と戦うかを選択して、後はモンスターが勝手に戦ってくれます。
自分と同レベルくらいの敵を選択した方が、勝率が高いため、経験値が溜まりやすいです。
レベルが低いうちは利用していてもいいですが、別に利用しなくても問題ありません。
正直、コスパは悪いです。
次に、
「練習モード」。
レベル20までのポケモンが戦えます。
ランクモードと違って、相手に経験値は入らず、自分だけが経験値を得ることができます。
ただし、勝利してもEMONT(イーサエモン内の通貨みたいなもの)は手に入りません。
同レベルの敵と当たりやすいので、効率的に経験を溜めやすいですが、ぶっちゃけランクモードでおkです。
初心者は何となく練習モードに行きがちですが、全然最初からランクモードでおk。
ってことで、
最後に「ランクモード」です。
いわゆるレーティングバトルってやつです。
自分が戦わなくても、誰かが自分を攻撃してくると、経験値が入ります。
ついでに、負けたらレートが下がります。
それ以外には特にデメリットがないので、とりあえずランクモードのチーム編成だけはしておいた方がいいです。
どうやって戦うの?

ランクモードおよび練習モードで戦うには、エネルギーというものが必要になります。
左にある、「無料申請」を行うことによって、無料で手に入れられます。
(イーサで購入することも可能です)
最初は10エネルギー補充できるはずなので、パパッと申請しちゃいましょう。
また、
無料申請エネルギーは、1時間ごとに1エネルギー回復していくので、10時間後にはまた10エネルギーが申請可能です。
エネルギーを手に入れたら、
晴れて血湧き肉躍るモンスターバトルに参戦可能です。
うそです。そんなに血湧き肉躍ったりはしません。
一戦ごとに2エネルギー消費するので、無料申請だけでも、5回は戦えます。
イーサエモン世界の属性相性について

え?分かりづらい?
覚えましょう。
一応、かなりダメージ数には影響してきます。
レベルを見て「これは勝てるやろ(どや)」と思っていても、普通に負けたりします。
ということで、覚えましょう。
イーサエモン初心者の攻略法
最初の三匹をもらう→エネルギーを無料申請する→ランクモードで戦う
とりあえず、最初はこれだけでおk。
無駄な出費をしたくないなら、最初はジムモード&アドベンチャーモードは無視でいいです。
後は、
だんだんと感覚が掴めてきたら、
欲しいモンスターを購入してみたり、進化させていったりして、イーサエモンライフを楽しみましょう。
オススメ
------------------------------------------------------------------------------
私は、
21歳で就職を放棄して、
今は、「ブログ」をメインに、
好きなことをしながら、自由に生きています。
読書したり。
映画みたり。
後、ゲーム。
最近では、
ブログで稼ぐ方法を、簡単にまとめたりもしています。
→初心者がブログで稼ぐには?
もともとは、
不登校だったり、フリーターだったり、ニートだったり。
コミュ障すぎて人間関係壊滅で、
自分の人生に息苦しさを感じていました。
私の詳しいプロフィールはこちら。
→【プロフィール】いやそもそもShioriってだれ?
でも、今はそれなりに楽しいです。
自由に生きられるのって、
気楽でいいなーって、ほんと思います。
好きな時に寝て、起きて、
好きな時に好きなことを自由にできるので。
コメントを残す